文字サイズ:

リケジョが語るオーディオの世界

買取品目

  • アンプアンプ
  • スピーカースピーカー
  • プレーヤープレーヤー
  • レコードプレーヤーレコードプレーヤー
  • オープンリールデッキオープンリールデッキ
  • アクセサリーアクセサリー
  • カートリッジカートリッジ
  • ハイレゾハイレゾ
2023.03.04 第二十八章<今話題のリリックスピーカーって何!?>
リリックスピーカーについて

おはようございます!奏音です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

お気づきの方もいるかも知れないのですが、
実は、、、奏音ちゃんオリジナルキャラクターができました!
これからたくさん使っていこうと思うで、楽しみにしててね❤︎

今日は何について書いていくかというと、
最近話題の「リリックスピーカー」について書いていきます!

まず、音楽について詳しくない方は「リリック」ってなにって
所から始まると思うんですが、「リリック」とは「歌詞」のことを表します!

じゃあ、リリックスピーカーってなんなのって考えると、
「歌詞」がなんとなく関係してくることがわかりますよね!
そうなんです、「リリックスピーカー」とは「歌詞」が表示されるスピーカーなんです!!
想像しただけでお洒落!!(*’∀’人)♥*+

「リリックスピーカー」は日本の音響機器メーカーの
「COTODAMA」が開発したスピーカーなのですが、
一般的なスピーカーと同じく、音楽を再生することができます!!
それに加えて、スピーカーの前面にLED表示で歌詞が表示される仕組みになっています。
このリリックスピーカーは、スマホやタブレットなどのデバイスと接続して、
Wi-FiやBluetooth経由で音楽を再生することができます。

リリックスピーカーは、内蔵されている音声認識機能により、
音声コマンドで曲を再生することもできます。
また、歌詞の表示方法も1つではなく複数あり、
「ライブモード」といったリアルタイムで表示するもの、
そして、「レコードモード」といった一曲再生が終わった後にまとめて表示するものがあります。

「COTODAMA」は、デザインにもかなりこだわっていて、
モノクロームのシンプルな見た目が特徴です!
また、スピーカーの天面には、ガラス素材でできたトッププレートがあって、
そこに歌詞が投影される仕組みになっていルのです!!

「リリックスピーカー」は、歌詞を重視する人や音楽ファンに、
より深い音楽体験を提供することができます♪
それに加えて、音楽と歌詞が融合した芸術作品としても
楽しむことができるのです!(*´╰╯`๓)♬

聞いたことある話では音楽を聴く時どちらかと言えば、
海外の人は音、日本人は歌詞を重視するということを聞いたことがあるので、
そんな日本人にとっておきのスピーカーなのではないでしょうか!!

そんな「リリックスピーカー」、オーディオサウンドでも買取してますので、
いつでもご相談お待ちしております!高価買い取りいたします!

では、また次の記事でお会いしましょう!

投稿日:2023年3月4日 土曜日
著者名:奏音
書誌ID:ASM000028

あんしん売却。

3つの買取方法

即日現金にて高価買取!

オーディオを売るなら絶対ココ!!

オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 直営店だからムダなコストを省き買取価格に還元。
  • 100万点超の買取実績でしっかり高額査定。
  • 東京の最新市場相場で即査定・即現金化。
  • 独自の販売ルートが多数あり、高価買取を実現。
  • 経験豊富なプロが価値を見極め、スピーディーに高額買取。
  • 最新トレンドを考慮し需要に応じた適正査定。
  • アンティークやヴィンテージも価値を考慮し査定。
  • 修理工房があるので壊れていても買取可能。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
買取依頼専用ダイヤル
オーディオサウンド

買取品目

買取方法

出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。

即日現金にて高価買取!

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定お申込み FAX買取査定用紙のダウンロード

↑