文字サイズ:

リケジョが語るオーディオの世界

買取品目

  • アンプアンプ
  • スピーカースピーカー
  • プレーヤープレーヤー
  • レコードプレーヤーレコードプレーヤー
  • オープンリールデッキオープンリールデッキ
  • アクセサリーアクセサリー
  • カートリッジカートリッジ
  • ハイレゾハイレゾ
2024.03.30 第五十六章<無線イヤホンと有線イヤホンどっちがいいの!?>
無線イヤホンと有線イヤホンについて

こんにちは♪奏音です!ここ数日で一気に気温も上がり春らしい気候となってきましたね♪皆さん体調に気を付けてお過ごしください!
皆さんは今無線イヤホンと有線イヤホンどちらを使用していますか!?数年前までは有線イヤホンを使用する人が過半数だったと思いますがここ数年で無線イヤホンを使う人が増えていると思います!
今日は多くの人は一度は考えたことある無線イヤホンと有線イヤホン結局どっちがいいの!?問題について少し調べていきたいと思います!
まず、無線イヤホンと有線イヤホンの違いについてです!無線イヤホンとはBluetooth技術を使用してスマートフォンや音楽プレーヤーからイヤホンに音声を送受信するケーブル接続がないイヤホンとなっています!一方、有線イヤホンとはイヤホンとスマートフォンや音楽プレーヤーをケーブル接続する形で音声を送受信するイヤホンとなっています!

無線イヤホンと有線イヤホンについて

無線イヤホンのメリット・デメリット

メリット
自由度の高さ: ケーブルがないため、使用時に身動きがよく、体の動きを制限することもストレスもなく使用できる。
便利な操作性: タッチコントロールや音声アシスタントなど、イヤホン自体に操作機能が付いている場合が多い。
充電ケースによる持続時間延長: 充電ケースを使用して充電できるため、外出先でも長時間使用可能。
ノイズキャンセリング機能: 無線イヤホンは外部のノイズを軽減する機能が搭載されているものが多い。

デメリット
バッテリー寿命の制約: バッテリーのない有線イヤホンよりもバッテリーの消耗が早く、定期的な充電が必要。
接続の不安定性: Bluetooth接続による音声の遅延や切断が発生することがあります。
価格の高さ: 有線イヤホンよりも高価なものが多い。
耳から落ちる可能性:ケーブル接続ではないため耳に合ってないものを付けたりするとイヤホンが耳から落下してしまう可能性があります。

無線イヤホンと有線イヤホンについて

有線イヤホンのメリット・デメリット

メリット
安定した音質: 有線接続のため、音声のクオリティが安定しており、ノイズや遅延が少ない。
価格が手頃: 無線イヤホンよりも低価格で入手できるものが多い。
汎用性が高い: 3.5mmジャックやUSB-Cなど、ほとんどのデバイスに対応しています。
イヤホンを落とす可能性が低い:万が一耳から落ちてしまっても有線接続のため地面におとしてどこかに見失ってしまうということがない
デメリット
ケーブルの制約: ケーブルが邪魔になりやすく、移動中や使用中に絡まったり引っ張られたりすることがある。
ポートの廃止: 最新のスマートフォンでは、ヘッドフォンジャックが廃止されていることがあり、アダプターが必要になる場合がある。

このようにみると無線イヤホン、有線イヤホンそれぞれにメリット、デメリットがあるため個人それぞれの好みによって良さは決まるなと思いました!また、2つ持っておくとその場面に適する使い分けができると思うのでおすすめですね!最近は「Y2Kファッション」が流行っているためお洒落のために有線イヤホンをまた使い始めているという方も増えているそうです!私は、最近無線イヤホンを使っているのですが久しぶりに有線イヤホンも使いたいと思ってきたので有線イヤホンも買おうと思います♪

中古市場でプレミア価格がつくような限定品や品切れ状態の人気商品、高額オーディオをご売却するさいには是非、買取専門店オーディオサウンドへご相談ください。

これ以外にもオーディオのことについて書いてる記事
たくさんあるのでぜひ見てみてください!

投稿日:2024年3月30日 土曜日
著者名:奏音
書誌ID:ASM000056


あんしん売却。

3つの買取方法

即日現金にて高価買取!

オーディオを売るなら絶対ココ!!

オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 直営店だからムダなコストを省き買取価格に還元。
  • 100万点超の買取実績でしっかり高額査定。
  • 東京の最新市場相場で即査定・即現金化。
  • 独自の販売ルートが多数あり、高価買取を実現。
  • 経験豊富なプロが価値を見極め、スピーディーに高額買取。
  • 最新トレンドを考慮し需要に応じた適正査定。
  • アンティークやヴィンテージも価値を考慮し査定。
  • 修理工房があるので壊れていても買取可能。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
買取依頼専用ダイヤル
オーディオサウンド

買取品目

買取方法

出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。

即日現金にて高価買取!

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定お申込み FAX買取査定用紙のダウンロード

↑