

皆さん、こんにちは♪奏音です!七月になり始めての投稿ですね☆猛暑が続く中体調に気を付けてお過ごしください。今日は「シティポップ」について少しお話していきたいと思います☆皆さんは「シティポップ」という言葉を知っていますか?シティポップとは1970年代後半から1980年代にかけて日本の都市部で生まれた音楽ジャンルで、ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、ソウルなどの要素が融合しています!シティポップの名曲として 山下達郎さんの「SPARKLE」、松原みきさんの「真夜中のドア~stay with me」など数多くの曲が知られています☆シティポップは都会的で洗練されたサウンドや、日常生活の情景を描いた歌詞が特徴です!その「シティポップ」がレトロな音楽スタイルが現代のデジタル文化と融合することで、近年国内外で再評価され、人気を集めているそうです!特に若い世代にとって、シティポップは新鮮でありながらも、どこか懐かしい魅力を持つ音楽として受け入れられているようです!最近ではKPOPアイドルのNewJeansが日本公演で竹内まりやさんの「Plastic Love」 をカバーし話題になっていました!
そんなシティポップの雰囲気にはレコードプレーヤーが似合うと思います!ここで少し紹介していきたいと思います☆
ソニー PS-LX310BT
外形寸法(幅×高さ×奥行)430 x 108 x 367 mm
質量 約3.5kg
PS-LX310BTは高剛性アルミ製トーンアームを使用しているためクリアな中高音、パワフルな低音など充実した音が特徴的です!Bluetooth機能搭載なためワイヤレスでも音楽を楽しむことができます!自分たちの携帯からシティポップ、雰囲気を楽しめますね☆
テクニクス SL-1200MK7
外形寸法(幅×高さ×奥行)453×169×353mm
質量 約9.6kg
Technics SL-1200MK7は、伝統と最新技術が融合したターンテーブルであり、プロのDJやオーディオファンにとって理想的なレコードプレーヤーです!その高い性能と耐久性、そして多彩な機能により、あらゆる音楽シーンで活躍します☆
ここでは少ししか紹介できなかったのですがご自宅に使わなくなったレコードプレーヤーなど中古市場でプレミア価格がつくような限定品や品切れ状態の人気商品、高額オーディオをご売却するさいには是非、買取専門店オーディオサウンドへご相談ください!
オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!
などなどが、高く売れる理由です。
出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。