文字サイズ:

リケジョが語るオーディオの世界

買取品目

  • アンプアンプ
  • スピーカースピーカー
  • プレーヤープレーヤー
  • レコードプレーヤーレコードプレーヤー
  • オープンリールデッキオープンリールデッキ
  • アクセサリーアクセサリー
  • カートリッジカートリッジ
  • ハイレゾハイレゾ
2024.12.14 第六十八章<懐かしの教室スピーカーについて調べてみた!>
TOAの木製壁掛型スピーカーについて

皆さん、こんにちは!奏音です♪私は最近、ふと小学生のころを思い出しました!その時にそういえば教室にもチャイムや校内放送に使われるスピーカーがあったことを思い出しました!当時は何も思わなかったのですが今このブログを書いている身として学校の教室のスピーカーはどのようなものが使われているのか!?気になっちゃいました!
ということで今日は学校の教室で使われているスピーカーについて調べて紹介していきたいと思います♪
調べたところ、、、私が想像している教室のスピーカーは日本の音響機器メーカーTOAの木製壁掛型スピーカーが近いものでした!
このスピーカーは教室や教育現場で使われいるイメージでしたが、ビジネススペースや公共のホールでも使われているそうです!
TOAの木製壁掛型スピーカーは壁にそのまま設置できるシンプルなスピーカーのため教室などに採用されるスピーカーだそうです!設置のしやすだけではなく、音質にも選ばれる理由があります☆それは、音が教室全体に均等に広がるよう設計されているため、低音から高音まで広い音域がありどの席でも聞き取りやすい明瞭な音質となっています!また、防災面で見ると、防火性能や消防法対応のスピーカーとなっています!そのため何か教室であった際も多くの人数の命を守るために指示の放送が通るため最適なスピーカーとなっています!これは教室スピーカーにもってこい!なスピーカーですね!

学生時代は特に気にしたことのないスピーカーでしたが、大人になって改めて調べると教室向けに作られていたスピーカーであることを知れました!普段生活をしていて気にならないこともふとした瞬間気になり調べてみると新しい発見をすることができて面白いですね☆今日は普段と違った視点でスピーカーについて書いてみました!このブログを読んでくださっている方はオーディオに興味がある方が多いと思います!中古市場でプレミア価格がつくような限定品や品切れ状態の人気商品、高額オーディオをご売却するさいには是非、買取専門店オーディオサウンドへご相談ください。
これ以外にもオーディオのことについて書いてる記事がたくさんあるのでぜひ見てみてください☆



投稿日:2024年12月14日土曜日
著者名:奏音
書誌ID:ASM000067


あんしん売却。

3つの買取方法

即日現金にて高価買取!

オーディオを売るなら絶対ココ!!

オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 直営店だからムダなコストを省き買取価格に還元。
  • 100万点超の買取実績でしっかり高額査定。
  • 東京の最新市場相場で即査定・即現金化。
  • 独自の販売ルートが多数あり、高価買取を実現。
  • 経験豊富なプロが価値を見極め、スピーディーに高額買取。
  • 最新トレンドを考慮し需要に応じた適正査定。
  • アンティークやヴィンテージも価値を考慮し査定。
  • 修理工房があるので壊れていても買取可能。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
買取依頼専用ダイヤル
オーディオサウンド

買取品目

買取方法

出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。

即日現金にて高価買取!

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定お申込み FAX買取査定用紙のダウンロード

↑