


カナダで創業されたCLASSE(クラッセ)は、1980年に最初のアンプを発表して以来、一貫してハイエンド分野でのアンプ製品を発表してきました。
その特徴はハイエンドアンプとしては比較的手に届きやすい価格と、能率の低い大型スピーカーも楽々と鳴らす高いドライブ能力です。
またデザインにも大きな特徴があり、特に日本で販売されているDELTAシリーズは、シルバーに黒のアクセントが入ったミニマルな外観で、一目見れば直ぐにCLASSEと分かります。
2001年にB&W傘下に入ってからは、B&Wの大型スピーカーを鳴らす定番アンプとして、オーディオショーなどでお馴染みの存在になりました。
アビーロードスタジオで採用されているB&Wの大型フラッグシップスピーカーをいとも簡単に鳴らすことから、そのドライブ能力はプロのレコーディング現場でも高く評価されています。
一方、一般家庭での使いやすさを追求すべく、筐体のスリム化、低発熱、高効率化が可能なスイッチング電源のD級パワーアンプにも注力。
プリアンプにおいては、USB接続可能なD/Aコンバーターを搭載するなど、現在隆盛を極めているハイレゾ再生の対応にも抜かりがありません。
日本では大手のD&M(デノンマランツ)が代理店業務を行なっていることから、今後の新商品展開やサポートにも大いに期待できます。
CLASSEの魅力
CLASSE OMEGA PRE MkIIIは、誰もが憧れる存在を目指して開発された2003年誕...
CLASSE DR-3-VHCは、1987年に誕生した大型パワーアンプです。Classe Aud...
CLASSE CA-301は、CLASSEのパワーアンプ最上級モデルとして名高いOMEGAのテク...
CLASSE CP-800は、デジタルサウンドを見据えてUSB DACも備えたコントロールアンプとして、2011年に誕生...
CLASSE CA-2200は、同メーカーの既存モデルのあらゆる面にアップデートを施し、ハイクオリティなステレオアンプと...
CAP-2100は、CLASSEより2005年に発表されたアンプです。プリメインでありながらも、SPを十分に駆動させ、C...
CLASSE CP-500は、徹底的に使いやすいプリアンプを目指して開発され、2004年に販売開始しました。 セパレート...

オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!
- 直営店だからムダなコストを省き買取価格に還元。
- 100万点超の買取実績でしっかり高額査定。
- 東京の最新市場相場で即査定・即現金化。
- 独自の販売ルートが多数あり、高価買取を実現。
- 経験豊富なプロが価値を見極め、スピーディーに高額買取。
- 最新トレンドを考慮し需要に応じた適正査定。
- アンティークやヴィンテージも価値を考慮し査定。
- 修理工房があるので壊れていても買取可能。
- 下取りのように買取価格が不明瞭でない。
などなどが、高く売れる理由です。

店舗のご紹介 全国展開中!
店舗のご紹介
全国展開中!

- 北海道地方
- 東北地方
- 関東地方
- 中部地方
- 関西地方
- 中国地方
- 四国地方
- 九州・沖縄地方
スタッフ紹介

オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域・出張対応 |
|
|
故障品対応 |
|
|
対応スピード |
|
|
査定精度 |
|
|
遺品買取対応 |
|
|
アクセス・営業時間 |
|
|
価格の透明性 |
|
|
高額買取実現 |
|

買取方法
出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。