
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
などなどが、高く売れる理由です。
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
KRYNAは、オーディオ装置はあくまで「音楽を流す道具」として捉えつつ、その「道具」としての価値を高めることをポリシーにしているメーカーです。
特に、ホログラフィックサウンドを作り出すことをメインに考えて、さまざまなアイテムを日々作り出しています。
1978年に誕生したサウンドミネがルーツとなっており、2011年に今のKRYNAに社名を変更しています。
特に有名なインシュレーターとして、D-PROP extendが挙げられます。
ダブルスパイク+液体封入というオリジナルの機構を持つことで有名で、特許も取得しています。
振動防止装置をベースとして開発されているD-PROP extendは、振動を片方向のみに伝えるスパイクの特徴を最大限生かして、メカニックダイオード構造をベースに真鍮製の本体に対して、2段重ねのスパイクを取り付けているダブルスパイク構造となっています。
カップとスパイクの隙間には特殊なリキッドを充填させて、より高いインシュレーション効果を確保しています。
抜けの良いサウンドは一度聞くと虜になること間違いなく、スタイリッシュなデザインと相まって、高い人気を誇っているのは言うまでもありません。
価格的には非常に高価なものの、これだけの革新的な製品を入手できることを考えると納得がいきます。
KRYNA D-PROP EXTENDの魅力と真実に迫る!価値を知っているからこそできる「買取」が、ここにはあります。