LUXMAN CL-35IIの魅力と真実に迫る
LUXMANの今に満足せず、常にアップデートを重ねることを怠らないこだわりの集大成ともいえる管球式コントロールアンプが、CL-35IIです。
1972年5月に誕生したのですが、今改めて見てもそのクオリティの高さには驚かされます。
イコライザ回路には3極管を3段構成にした、マランツ型と呼ばれているK-K・NF方式を採用。
1kHzにおける耐入力電圧は400mVをキープして、2kHz以上の高音域の耐入力特性の改善に成功しています。
トーンコントロール段や中間アンプ部、カソードフォロア段のにおいて、2次/3次の高調波歪の減少を目的として各段の配置を徹底的に見直し、リニアリティ確保に寄与できています。
出力段に目を向けると、カソードフォロアを採用していますが、オリジナルの方法で電源電圧の変動に対して出力電圧がぶつからないように工夫し、安定的な回路を組みました。
電源部にも、徹底した改善を施し、安定して可動させることができます。
CL-35IIのサイズは、幅476mm×高さ190mm×奥行275mmで、12.0Kgとなっています。
ヘッドホンアンプ、補助入力端子にはレベルセットを設置しています。
更に、昇圧トランス挿入ソケットをリアパネルに設けているのも魅力的です。
どんな時にも最高のパフォーマンスを発揮する、非常に安定感が高いアンプに仕上がっています。
買取品目
買取方法
出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
- 出張買取でまとめて一度に売れる。
- 毎日、買取市場の相場を把握している。
- オーディオ好きなスタッフが価値を理解している。
- 全国にオーディオに詳しいバイヤーが多数在中。
- どこにも負けない独自の販売ルートがある。
- 下取りのように買取価格が不明瞭でない。
- 業者も利用するほどの大量買取ができる。
などなどが、高く売れる理由です。
店舗のご紹介 全国展開中!
店舗のご紹介
全国展開中!
- 北海道地方
- 東北地方
- 関東地方
- 中部地方
- 関西地方
- 中国地方
- 四国地方
- 九州・沖縄地方
スタッフ紹介
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
買取方法
出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。