LUXMAN LUXKIT A3700IIの魅力と真実に迫る
「自作アンプキットもただセットになったパーツを組み立てるのでなく、真空管や回路を選べるようになれば完成品にもさらに愛着が増すはず。」そう考えられて1982年に発売されたのが、LUXMANステレオパワーアンプ用シャーシキットのLUXKIT A3700IIです。
シャーシキットはシャーシ、パワートランス、チョークコイル、ブロックコンデンサ、スイッチ、ボリューム、端子などがセットになっており、これにステレオプッシュプル用の真空管や出力トランスなどのパーツセットを選択します。
パーツセットは主にビーム出力菅のKT88(4本)と出力トランスOY15-3.6K-HP(2個)を組み合わせた「TCR88」、5極出力管6CA7(4本)と出力トランスOY15-5K-HP(2個)を組合せた「TCRAII」の2種類があり、両セットともに初段に6267を採用して、ドライバー段に6QA8によるムラード型位相反転回路を組み合わせています。
また出力回路も3極管接続NFB無し、3極管接続NFB付き、ウルトラリニア接続から選べ、「TCR88」を組み合わせてウルトラリニア接続した場合、55W×2の最大出力が得られました。
さらに抵抗やコンデンサ、ソケットなどが一式となった「CP3700PII」パーツセットをA3700IIと組み合わせれば、好みの真空管を使用でき、さらにユーザーの自由度が広がるようになっていました。
「TCR88」と組み合わせたA3700IIは特に人気が高く、長い時間をかけて組み立てたあとに聴くことができる、そのクリアで力強いサウンドは格別なものがありました。
買取品目
買取方法
出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
- 出張買取でまとめて一度に売れる。
- 毎日、買取市場の相場を把握している。
- オーディオ好きなスタッフが価値を理解している。
- 全国にオーディオに詳しいバイヤーが多数在中。
- どこにも負けない独自の販売ルートがある。
- 下取りのように買取価格が不明瞭でない。
- 業者も利用するほどの大量買取ができる。
などなどが、高く売れる理由です。
店舗のご紹介 全国展開中!
店舗のご紹介
全国展開中!
- 北海道地方
- 東北地方
- 関東地方
- 中部地方
- 関西地方
- 中国地方
- 四国地方
- 九州・沖縄地方
スタッフ紹介
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
買取方法
出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。