

Ortofon CA65Dの魅力と真実に迫る!価値を知っているからこそできる「買取」が、ここにはあります。

Ortofon CA65Dの魅力と真実に迫る
Ortofon(オルトフォン)CA65Dは、プロ用に開発されたモノラル再生専用カートリッジです。
1980年後半には生産終了となりましたが、後にブラッシュアップされて復活しました。
モノラルMC型ピックアップの中でも、特に優れているハイエンドモデル「TypeC」の技術が投入されています。
製品の型番で65という数字は針先の半径サイズを表しているので、シングル盤のレコード用であることが分かるでしょう。
例えば、本機と同じシリーズのCA25Dは、LPレコード専用のカートリッジです。
本機の重量は31gと、他のメーカーと比較して重いのも特徴で、Ortofon社は、30gを超えるカートリッジに適したトーンアームも数多く開発しています。
芯のしっかりした重厚感あふれる魅力的な音色は、カンチレバーが太いことやモノラル専用の高いMC技術からきているのでしょう。
モノラルならではの密度感はプロをも満足させてくれるものです。
デジタル技術にはない深い味わいが、古き良き時代を彷彿とさせてくれること間違いありません。
針圧は4~6gで、出力電圧1.5mV、直流抵抗は2Ωです。
時代を経ても高い能力を発揮し続けるのは、高い技術の証明でしょう。
このCA65Dは、市場に出回ることが少ない希少品なので、価値を知るオーディオマニアからの需要が絶えることはありません。
買取品目
買取方法


アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
- 出張買取でまとめて一度に買取ができる。
- 毎日、買取市場の相場を把握している。
- オーディオ好きなスタッフが価値を理解している。
- 全国にオーディオに詳しいバイヤーが多数在中。
- どこにも負けない独自の販売ルートがある。
- 下取りのように買取価格が不明瞭でない。
- 業者も利用するほどの大量買取ができる。
などなどが、高く売れる理由です。

対応エリア 全国展開中!
オーディオサウンド買取対応エリア
全国展開中!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州・沖縄
スタッフ紹介

オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|

買取方法
