
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
などなどが、高く売れる理由です。
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
Ortofon社のMC30はカートリッジであり、1978年9月に発売されました。
ルックスはプラスチック製ですが、全体的な音像は、Ortofon社の代表作ともいえるSPUとは全く気質の違う、高貴な印象を与えます。
鳴らし始めはやや音色に固い印象がありますが、エイジングを進めるほどに音場感は広がり柔らかな音質へと変化していきます。
また、軽やかで気品のあるMC30の音色は、クラシックに良くマッチします。
レコード盤からの音離れが良いため、音色が空間に浮かび上がっているようなイメージを得られ、特に弦楽器を美しく再生することで定評があり、音色の膨らみも表情豊かに再現することが可能です。
さらに、ヴォーカルの歌声にも臨場感があり、スタジオ収録をその場で聴いているかのような錯覚をも呼び起こすことが、MC30の魅力の1つだといえます。
バラードなどのテンポの遅い音源を再生した際には、楽器の伸びやかな鳴りを体感することができ、優しさを感じることができる音像であるため、ヒーリング音楽なども心地よく再生します。
年代ものでありながら、愛好家から人気の高いカートリッジであるため、状態の良いものを見つけ、是非実際に耳にしてほしいと思います。