
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
などなどが、高く売れる理由です。
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
Ortofon(オルトフォン)SPU Classic GE MkⅡは、世界中のMCカートリッジの原型となったSPUを復刻させた現代版の名機です。
伝説を今に伝えるために、細部の仕様にこだわりながらSPU専用Gシェルで音質を完成させました。
メーカーが目指す豊かな低域の響き、中高域の程よい量感といったバランスのよさが音色の特徴で、エネルギッシュで音が前面に出てくる感覚や、実際にコンサートホールで聴いているかのようなリアリティが実現しました。
全体的に骨太でしっかりした、SPUらしい原点に立ち返った機種と言えるでしょう。
ポップスからクラシックまで、あらゆるジャンルの音楽に対応できる点も特筆すべきで、本機のような厚みのある音質の場合、最新のデジタル音源よりもアナログ音源の方が向いています。
そのため、長く愛聴していたレコードでも、個性的な本機の音色で新たな発見が得られるに違いありません。
使用されているのは楕円針で、適正針圧は4g、重さは重量級の30gとなっており、カンチレバーをアルミニウムにするなど、すべてにおいて、伝統を忠実に復元することへのこだわりを感じさせる仕様です。
現代によみがえった初期タイプのSPUとして、昔は入手できなかったオーディオマニアからの需要が絶えないことから、今後も安定した価格を維持していくことでしょう。