
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
などなどが、高く売れる理由です。
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
Ortofon社のSPU-Gは、MCカートリッジレコード針であり、1980年代頃に発売されています。
Ortofon社は、SPU-Gや多くのオーディオ機器を開発して得た経験と技術を結集させ、Ortofon100周年記念限定カートリッジ「The MC Century」を発表し、ステレオサウンドグランプリを受賞しました。
SPU-Gは、MCカートリッジの原点と名高いSPU Aを復刻したモデルで、モールドタイプからメタルタイプへと、SPU-Gのシェルの材質は進化を遂げています。
それは、完璧な復刻を目指すため、オリジナルの図面を用いて、再度ダイヤモンドの研磨が行われた針先となっていることからも窺い知れます。
出力電圧は、0.2mV(1kHz、5cm/s)であり、チャンネルバランスは1dB以内であり、針先形状は丸針・楕円針となっており、レコード盤に吸い付くように滑らかな再生を可能にしています。
味わい深い音色を鳴らすことがSPU-Gの特徴であり、録音当時の空気感やヴォーカルの息遣いまで色鮮やかに再現します。
前面への押し出し感が強く、10畳以上の広いオーディオルームで鳴らした際でも、部屋の隅々まで豊かな音像を届けてくれることから、ダイナミックなオーケストラなどを好む愛好家におすすめしたいレコード針だといえます。
SPU-Gは、生産された数量が少ないため希少価値が高く、年代物のレコード針ながら愛好家のなかでも高い人気を獲得しています。