
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
などなどが、高く売れる理由です。
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
「本物」のレコードがそこにある。それが、THORENSです。
世界中のオーディオメーカーの中でも最古参と言われており、1883年にスイスで誕生してから、常にレコードの最前線を走り続けているメーカーです。
THORENS製のレコードプレーヤーは、1957年に発売した「TD124」という機種によって世界から高評価を受け、地位を確立し、その後も正確無比なレコード回転、忠実な信号を武器に、高品質のレコードプレーヤーを次々開発していきました。
THORENSが作るレコードプレーヤーの魅力は、なんといってもベルトドライブとフローティング技術の融合です。
特にベルトドライブシステムに関しては、1928年にダイレクトドライブ方式の特許を取得して以降、今もなお改良を重ね続けている技術です。
伝統を守りつつ、その形は現在のオーディオ技術にも劣らないよう、変化させ続けて来ました。
メーカーの技術を全て投入した商品は、どれも生きたサウンドを実現し、響きから音階の正確さ、豊かさどこを切り取っても高い水準を叶えています。
だからこそ、オーディオマニアたちからも高い支持を受け続けて来たのです。
THORENSのレコードプレーヤーを使うことによって本物のサウンドを体感することが可能となるでしょう。