文字サイズ:
買取実績
【お知らせ】ウイルス感染予防に対する当店の取り組みについて

買取品目

  • アンプアンプ
  • スピーカースピーカー
  • プレーヤープレーヤー
  • レコードプレーヤーレコードプレーヤー
  • オープンリールデッキオープンリールデッキ
  • アクセサリーアクセサリー
  • カートリッジカートリッジ
  • ハイレゾハイレゾ

高額買取実施中!! Accuphase USB-DAC/CD/SACDプレーヤー DP-560 元箱有 美品 アキュフェーズ

商品説明

Accuphase USB-DAC/CD/SACDプレーヤー DP-560 元箱有 美品 アキュフェーズ
[仕様]
新設計の次世代高品位《SA-CD/CDドライブ》搭載、優美なディスク・トレイと静寂でスムースなディスク・ローディング機構。プロセッサー部は、4回路のDACを並列駆動した「MDS+変換方式D/Aコンバーター」によりDSD信号及びPCM信号を高精度にD/A変換。トランスポート/プロセッサー部は独立構成で、それぞれ《HS-LINK/COAXIAL/OPTICAL/USB(入力のみ)》各1系統を装備。USB端子は384kHz/32bit、11.2896MHz/1bit DSDに対応した先進の一体型SA-CD/CDプレーヤー。
高品位《SA-CD/CDドライブ》搭載
4回路並列駆動の「MDS+変換方式D/Aコンバーター」搭載
データディスク(CD-R/-RW,DVD-R/-RW/+R/+RW)の再生可能
ライン/バランス独立構成の「Direct Balanced Filter回路」搭載
ディジタル・インターフェース:HS-LINK(Ver.1,Ver.2)、およびUSB装備
トランスポート出力端子とディジタル入力端子を装備、その間にDG-58を接続して音場補正が可能
バランス出力に極性切替スイッチを装備
サンプリング周波数とビット数を表示
適合ディスク
 ・2チャンネルSuper Audio CD、CD
 ・DSDディスク DVD-R/-RW/+R/+RW(DSFファイルフォーマット)
 ・データディスク CD-R/-RW,DVD-R/-RW/+R/+RW
 (対応フォーマット:WAV、FLAC、DSF、DSDIFF)
読み取り方式:非接触光学式
レーザー・ダイオード発光波長:SA-CD用 :655nm、CD用 :790nm
トランスポート出力
 ・HS-LINK コネクタ形状:RJ-45/適合ケーブル:HS-LINK専用ケーブル
 ・COAXIAL フォーマット:IEC 60958準拠
 ・OPTICAL フォーマット:JEITA CP-1212準拠
ディジタル入力
 ・HS-LINK コネクタ形状:RJ-45/適合ケーブル:HS-LINK専用ケーブル
 ・COAXIAL フォーマット:IEC 60958準拠/適合ケーブル:75Ω同軸ディジタル・ケーブル
 ・OPTICAL フォーマット:JEITA CP-1212準拠/適合ケーブル:JEITA規格光ファイバー
 ・USB フォーマット:USB2.0ハイスピード(480Mbps)準拠/適合ケーブル:USB2.0ケーブル
サンプリング周波数
 ・HS-LINK(HS-LINK Ver.2のみ対応)32kHz~192kHz、352.8kHz、384kHz(各16~32bit PCM)2.8224MHz、5.6448MHz(1bit DSD)
 ・OPTICAL:32kHz~96kHz(各16~24bit PCM)
 ・USB:32kHz~384kHz(各16~32bit PCM)、2.8224MHz、5.6448MHz、11.2896MHz(1bit DSD)(11.2896MHz:ASIOのみ)
D/Aコンバーター:4MDS+方式
周波数特性: 0.5~50,000Hz  +0、-3.0dB
全高調波ひずみ率:0.0006% (20~20,000Hz)
S/N:119dB
ダイナミック・レンジ:116dB
チャンネル・セパレーション:117dB(20~20,000Hz)
出力電圧・出力インピーダンス
 ・BALANCED :2.5V 50Ω 平衡 XLRタイプ
 ・LINE:2.5V 50Ω RCAフォノジャック
出力レベル・コントロール:0dB ~-80.0 dB 1dBステップ(ディジタル方式)
消費電力:18W
最大外形寸法:(W)465mm×(H)151mmx(D)393mm
質量:18.8kg

買取価格について

オーディオサウンドでは、「買取価格をかんたん見積もり」にて今現在のオーディオ買取参考価格をお伝えします。
お気軽に、お問い合わせください。

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定のお申込み

買取品目

買取方法

出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。

あんしん売却。

3つの買取方法

即日現金にて高価買取!

オーディオを売るなら絶対ココ!!

オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 直営店だからムダなコストを省き買取価格に還元。
  • 100万点超の買取実績でしっかり高額査定。
  • 東京の最新市場相場で即査定・即現金化。
  • 独自の販売ルートが多数あり、高価買取を実現。
  • 経験豊富なプロが価値を見極め、スピーディーに高額買取。
  • 最新トレンドを考慮し需要に応じた適正査定。
  • アンティークやヴィンテージも価値を考慮し査定。
  • 修理工房があるので壊れていても買取可能。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
p
オーディオサウンド

店舗のご紹介 全国展開中!

スタッフ紹介

スタッフ

-Message-
「また、君にお願いするよ!」と言っていただけるのが何よりの幸せです。

私たちの商売は、地元に根付いた商売です。いい加減なことをしたら商売を続けることができなくなりますから。
なので「明日、あなた査定に来てよ!」と指名された時ほど嬉しいことはございません。これからも、お客様一人ひとり真心を込めて対応していきたいと思っています。

心がけていること

買取りをやっていて一番感じることは、「お客様のオーディオに対する思いは様々」だということです。だから、思い出深いオーディオを譲っていただく際には「商品の価値を正しく判断し査定する」ことを忘れないように心がけています。

高額買取が出来る専門店として当店が選ばれることには理由があります。

オーディオサウンド 他社サービス
  • 札幌から鹿児島まで直営54店舗展開。最短30分で無料出張対応し、即日現金買取!
対応地域・出張対応
  • 出張対応が遅く、近隣に店舗がないこともあり、対応地域が限られている
  • 自社修理工房で壊れた機器も再生可能なため高価買取を実現!
故障品対応
  • 故障品は買取不可、相場により買取価格が低くなる場合が多い
  • 即査定・即現金化、出張買取なら即日最短30分でお伺い。
対応スピード
  • 近隣に店舗がなく、出張対応に時間がかかる場合や、振込対応が多いため現金化まで時間がかかることがあります。
  • 経験豊富なプロのスタッフが商品の価値を正確に見極め、最新市場相場とトレンドに基づいた適正査定で高額買取!
査定精度
  • 一般的な査定スタッフによる評価で、トレンドや相場の更新が遅いことが多い
  • 遺品整理士資格を持つ直営店のオーディオ専門スタッフが対応。
遺品買取対応
  • 遺品買取の経験がないスタッフが対応する場合が多い
  • 年中無休、9:00~20:30の営業時間で電話対応、全国直営54店舗展開でどこでもアクセス可能!
アクセス・営業時間
  • 営業時間が短く、店舗数が限られていることが多い
  • 直営店だからムダなコストを省き、買取価格に還元。下取りのように価格が不明瞭ではなく、明確で透明な査定が可能です。
価格の透明性
  • 買取価格が不明瞭な場合が多く、価格の説明が十分ではないことがある
  • 100万点以上の買取実績と独自販売ルートで高額査定。アンティークやヴィンテージも適正評価!
高額買取実現
  • 一般的な買取業者ではオーディオ商品の価値の見極めが難しく、買取価格が低くなることや販売ルートが限られることが多い。

3分でわかる遺品買取

オーディオの遺品整理に関するお問い合わせ
オーディオサウンド
遺品整理のページはこちら
全国店舗数業界No.1!!

買取方法

出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定のお申込み

↑