文字サイズ:

リケジョが語るオーディオの世界

買取品目

  • アンプアンプ
  • スピーカースピーカー
  • プレーヤープレーヤー
  • レコードプレーヤーレコードプレーヤー
  • オープンリールデッキオープンリールデッキ
  • アクセサリーアクセサリー
  • カートリッジカートリッジ
  • ハイレゾハイレゾ

リケジョが語るオーディオの世界

リケジョ 学問だけでなく、何事にも探求心が旺盛なリケジョがオーディオを探求!

探究心が旺盛。ぼ〜っとしていることが大嫌いなリケジョ代表
名前 奏音(かのん)

20歳の理系女子。オーディオ好きの父の長女として生まれる。

父親譲りの性格か、真面目で何事にも探究心が旺盛で、幼い頃には父親の大切なオーディオのスピーカーコーンを破って中を覗き込んだりと探究心旺盛。
だが優しい父親は大切なオーディオを壊されても、いつも温かい目で見守りその様子を微笑んで見ていた。
そんな経験から、疑問がわくような出来事に遭遇すれば、その原因や理由を突き詰めて考えることができる探究心旺盛なリケジョになった。

そして大人になった今。
「なぜ、今も父親はオーデイオに魅了されているのか?」
「なぜ、あのような機器の集まりが、良い音を鳴らすのか?」
「なぜ、あのデザインになったのか?」
と、リケジョの研究心に火がつき、白黒では説明のつかないオーディオの不思議な世界にのめり込んでいく。
  • Nakamichi DR-10について
    皆さん、こんにちは!奏音です♪最近、ぐんと気温が下がり冬らしい気温になってきましたね!気温の変化が激しいため皆さん体調にお気をつけてお過ごしください☆
    本日は、オーディオファンの方たちにも深く愛されているNakamichi 「DR-10」について紹介していきたいと思います!このブログを読んでいただいてる方はご存じの方が多いと思いますが、、、Nakamichiは、1970年代から80年代にかけて名を馳せた日本のオーディオ機器メーカーです!特にカセットデッキにおいて、その高音質と使いやすさで現在も多くのオーディオファンに親しまれているメーカーです!

    Nakamichi DR-10は、そんなNakamichiの名を冠するカセットデッキの一つであり1979年に登場しました!DR-10の最も特徴的な部分は、音質へのこだわりです☆ここからはこのDR-10の音質を作り出しているいくつかの革新的な技術を紹介していきたいと思います♪

    ☆ドルビーBノイズリダクション☆
    カセットテープには時々「ノイズ」が入ることがありますが、ドルビーBノイズリダクション機能を使うとで音楽がもっとクリアで静かな状態で聴くことができます!これで、余計なノイズを減らし、より質の高い音を楽しむことに繋がります☆

    ☆フルオートリバース機能☆
    DR-10には、テープを裏返さずに両面を自動で再生できる「フルオートリバース」機能も搭載されています!この機能により、長時間の再生が求められる場合や、連続して音楽を聴く際に便利です☆

    ☆レトロなデザイン
    DR-10は、機能面だけでなく、デザイン面でも非常に魅力的です☆
    1980年代のクラシックなカセットデッキらしい懐かしさを感じるシンプルなデザインが特徴です。金属製のボディと、操作がしやすいボタン配置により使いやすいのも魅力的です!
    デザイン性も魅力的なためオーディオ機器としてだけでなはくインテリアとしても使えますね!
  • プリアンプの役割について
    皆さん、お久しぶりです♪11月に入り今年も残り1ヶ月あっという間でしたね!季節の変わり目なので皆様体調にお気をつけてお越しください。皆さんは「プリアンプ」という言葉を聞いたことはありますか?このブログを読んでくださっている方は知っている方が多いと思いますが、、本日はプリアンプについて紹介していきたいと思います!
    プリアンプは、オーディオシステムにおいて重要な役割を担うコンポーネントで、音質を大きく左右するデバイスです!パワーアンプに信号を送り込む前に、入力信号の増幅・制御を行うため、オーディオファンにとってプリアンプ選びは極めて重要とされています。詳しくプリアンプの役割について書いていきたいと思います☆
  • VICTOR SX-900について
    皆さん、こんにちは!奏音です♪10月に入り今週あたりから段々と気温が下がり始め秋らしい涼しさになってきましたね><皆さん、季節の変わり目なので体調にお気をつけてお過ごしください!
    本日は、オーディオ機器好きなら、一度は名前を聞いたことがある「VICTOR SXシリーズ」の中の「VICTOR SX-900」の魅力について紹介していきたいと思います!
    ☆圧倒的な音質☆
    SX-9は、クリアでリアルな音質が魅力です!
    特に中音域と高音域の再現力が高く細かな音まで鮮明に感じ取ることができます!ボーカルやアコースティック楽器の音が豊かに響き、まるで目の前で演奏されているかのような臨場感を感じることができるのが「VICTOR SX-9」の大きな魅力です!

    ☆先進的なドライバーテクノロジー☆
    SX-900には、VICTORの最新技術がふんだんに盛り込まれています!特にドライバーにはこだわりがあり、ツイーター、ミッドレンジ、ウーファーそれぞれが独立した役割を果たすことで、全帯域にわたってバランスの取れたクリアな音を提供します☆
  • サンスイ アンプ AU-D101の特徴紹介
    こんにちは!奏音です♪10月に入り気温もやっと下がり始めて季節の変わり目ですね。みなさん、体調にお気をつけてお過ごしてください。本日はオーディオ好きなら誰もが知っている、日本の名門ブランド「サンスイ」のアンプ AU-D101についてお話していきたいと思います!サンスイ AU-D101は、1980年代初頭に登場した日本の高級オーディオメーカー、山水電気(サンスイ)によるステレオアンプの一つで、オーディオファンの間で根強い人気を誇るモデルです !「サンスイ」のアンプ AU-D101が今でも多くののオーディオファンに愛されている魅力について紹介していきたいと思います!
  • マッキントッシュ MC275について
    お久しぶりです♪奏音です♪9月中盤に入りますがまだ暑い日々が続いていますね。皆様、体調にはお気をつけお過ごしください。皆様は伝説の真空管アンプ と呼ばれるMcIntoshマッキントッシュ MC275はご存じでしょうか?このブログをお読み下さっている方はご存じの方が多いと思います!
    オーディオの世界において「マッキントッシュ」という名前は、信頼性と優れた音質の象徴です。その中でも特に注目すべき存在が、真空管パワーアンプ MC275 です。このMC275が登場した1960年代は、オーディオ技術が急速に発展していた時期でした!真空管アンプが主流だった時代に、マッキントッシュは他社製品と一線を画す高性能なアンプを次々と発表し、特にMC275はその性能の高さで瞬く間に人気機種となりました!初めて発売された1961年から現在に至るまで、オーディオ愛好家の間で絶大な支持を受けています☆今回はそんなMcIntosh MC275の魅力を紹介していきたいと思います♪
  • 空間オーディオスピーカーについて
    皆さん、お久しぶりです!8月に入り猛暑が続く日々ですが体調にお気を付けお過ごしください!
    皆さんは「空間オーディオ」という言葉を聞いたことがありますか?私はappleのAirPods Proを使用しているときに目にすることがあります!今日は少し「空間オーディオ」について紹介していきたいと思います♪空間オーディオとは音を三次元的に配置して再生する技術のことです!これにより、リスナーは音が前後左右、上下といったさまざまな方向から聞こえてくるように感じることができます。従来のステレオサウンドは左右の2チャンネルのみで音を表現するのに対し、空間オーディオはより3Dのような立体的で臨場感のある音響を表現するのが特徴です!最近では、イヤホンだけではなく空間オーディオ技術が使用された空間オーディオスピーカーも実現しています☆
  • シティポップの雰囲気にによく合うレコードプレーヤー紹介
    皆さん、こんにちは♪奏音です!七月になり始めての投稿ですね☆猛暑が続く中体調に気を付けてお過ごしください。今日は「シティポップ」について少しお話していきたいと思います☆皆さんは「シティポップ」という言葉を知っていますか?シティポップとは1970年代後半から1980年代にかけて日本の都市部で生まれた音楽ジャンルで、ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、ソウルなどの要素が融合しています!シティポップの名曲として 山下達郎さんの「SPARKLE」、松原みきさんの「真夜中のドア~stay with me」など数多くの曲が知られています☆シティポップは都会的で洗練されたサウンドや、日常生活の情景を描いた歌詞が特徴です!その「シティポップ」がレトロな音楽スタイルが現代のデジタル文化と融合することで、近年国内外で再評価され、人気を集めているそうです!特に若い世代にとって、シティポップは新鮮でありながらも、どこか懐かしい魅力を持つ音楽として受け入れられているようです!最近ではKPOPアイドルのNewJeansが日本公演で竹内まりやさんの「Plastic Love」 をカバーし話題になっていました!
  • JBL 4312B の特徴紹介!
    皆さん、お久しぶりです♪奏音です☆
    最近は梅雨入りして天気が悪い日が続いているので体調に気を付けてお過ごしください><!
    本日はタイトルに書いてある通りJBLの人気定番スピーカー4312Bについて紹介していきたいと思います♪JBL 4312Bは、JBLが製造したスタジオモニタースピーカーです!
    この記事をお読みになってくださる方は知っている方が多いと思いますが、、スタジオモニタースピーカーとは録音スタジオでの音楽制作、ミキシング、マスタリングなどのプロフェッショナルな音響作業に使用されるスピーカーです!
    4312Bは、スタジオモニターとしての使用が主であるため、スタジオ環境において正確な音像再現を目的としていますが、オーディオファンの間では高音質のホームオーディオシステムの一部としても人気があります☆では、BL 4312Bについて詳しく紹介していきたいと思います!
  • レコードプレーヤ―の選び方、おすすめのレコードプレーヤー
    皆さん、こんにちは♪奏音です!
    ついに6月に入り夏がだんだんと近づいてきてる感じがしますね><
    でも、その前に梅雨という最大の天敵がいますね...皆さん、体調に気を付けてお過ごしください。

    皆さん、レコードプレーヤーを実際に目にして使用したことはありますか?
    レコードプレーヤーは昔使われていたオーディオ!というイメージがあるかもしれませんが以前このブログで紹介したように近年レコードプレーヤーの再熱ブームがきています!
    この記事をお読みしてくれている方の中にも最近、レコードプレーヤーに興味を持ち始めた、おすすめのレコードプレーヤーを探している...という方もいらっしゃるかもしれません!
    そこで、今回は「レコードプレーヤーの選び方」、「おすすめのレコードプレーヤー」を紹介していきたいと思います☆
  • マランツ7について
    こんにちは♪奏音です!皆さん五月はいかがお過ごしでしたでしょうか?五月も終盤で気温のお上がり下がりの激しい天気が多いため皆さん体調に気を付けてお過ごしください!
    皆さんはソウル・マランツ氏の手によって誕生したプリメインアンプ「マランツ7」をご存じですか?真空管黄金時代の幕開けを告げた伝説の名機は、温かみのあるサウンドと豊富な機能で、オーディオファンを魅了し続けています。
    今回の記事では、
    1.マランツ 7の歴史 
    2.マランツ7が名機と呼ばれる理由
    を紹介していきたいと思います♪マランツ 7の真髄を理解し、最高の音楽体験を手に入れたいあなたにとって、必読の内容です☆


あんしん売却。

3つの買取方法

即日現金にて高価買取!

オーディオを売るなら絶対ココ!!

アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
 「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 出張買取でまとめて一度に売れる。
  • 毎日、買取市場の相場を把握している。
  • オーディオ好きなスタッフが価値を理解している。
  • 全国にオーディオに詳しいバイヤーが多数在中。
  • どこにも負けない独自の販売ルートがある。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。
  • 業者も利用するほどの大量買取ができる。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
買取依頼専用ダイヤル
オーディオサウンド

買取品目

買取方法

即日現金にて高価買取!

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定お申込み FAX買取査定用紙のダウンロード

↑