文字サイズ:

リケジョが語るオーディオの世界

買取品目

  • アンプアンプ
  • スピーカースピーカー
  • プレーヤープレーヤー
  • レコードプレーヤーレコードプレーヤー
  • オープンリールデッキオープンリールデッキ
  • アクセサリーアクセサリー
  • カートリッジカートリッジ
  • ハイレゾハイレゾ

リケジョが語るオーディオの世界

リケジョ 学問だけでなく、何事にも探求心が旺盛なリケジョがオーディオを探求!

探究心が旺盛。ぼ〜っとしていることが大嫌いなリケジョ代表
名前 奏音(かのん)

20歳の理系女子。オーディオ好きの父の長女として生まれる。

父親譲りの性格か、真面目で何事にも探究心が旺盛で、幼い頃には父親の大切なオーディオのスピーカーコーンを破って中を覗き込んだりと探究心旺盛。
だが優しい父親は大切なオーディオを壊されても、いつも温かい目で見守りその様子を微笑んで見ていた。
そんな経験から、疑問がわくような出来事に遭遇すれば、その原因や理由を突き詰めて考えることができる探究心旺盛なリケジョになった。

そして大人になった今。
「なぜ、今も父親はオーデイオに魅了されているのか?」
「なぜ、あのような機器の集まりが、良い音を鳴らすのか?」
「なぜ、あのデザインになったのか?」
と、リケジョの研究心に火がつき、白黒では説明のつかないオーディオの不思議な世界にのめり込んでいく。
  • オープンリールは水に濡れても大丈夫なのか
    こんにちは!

    前回の記事ではオープンリールについて少しお話したと思うんですけど、
    今日はそんなオープンリールは水に濡れても大丈夫なのか?という疑問について
    記事を書いていきたいと思います!!

    オープンリールは、磁気テープを巻き取るためのリールで、
    金属製やプラスチック製の素材で一般的には作られてます。
    なので、オープンリール自体は水に強いといったものではないので、
    磁気テープが濡れてしまった時には
    録音/再生に影響を与える可能性は全然あります。

    磁気テープは、磁性粒子で情報を記録するので、
    水や湿気によって磁気粒子が錆びたり、崩れたりすることがあります。
    そのため、できるだけ乾燥した場所で磁気テープは保管するように推奨されています。

    でも、もし磁気テープが濡れちゃった場合はどうすればいいのと
    思う方いらっしゃるのではないでしょうか?
    そんな時は、以下のような対処が必要となります。

    1テープをすぐに外す:テープが水分を含んでしまうと録音/再生に影響を与えることがあるので、すぐににテープを外すことが重要です。

    2テープを乾燥させる:テープが濡れた原因が湿気の場合は、風通しの良い場所で乾燥させることが必要です。しかし、直射日光や暖房器具などの強い熱には要注意氏、温度を管理しながら乾燥させるようにします。

    3テープが傷ついた場合は修理を依頼する:湿気が原因でテープが傷ついた時は、プロの修復業者に修理を依頼することが必要があります。 特に錆びや磁気粒子の崩れなどがある際には、専用機材や専門知識が必要となるので、自己処理は避けることを推奨します。

    ここまで述べた3点が、オープンリールと磁気テープに関する濡れについての説明です。
    皆さんも私と一緒に少しづつ、オーディオに詳しくなってるんじゃないですか!!

    ぜひ、次の記事も楽しみにしていてください!!(((^-^)))


  • オープンリールについて
    こんにちは!
    皆さん!!!「オープンリール」わかりますか?
    今日は「オープンリール」について知らない方のための
    記事となっています!ぜひ最後まで見てくれたら、
    奏音ちゃんうれしいです(*’∀’人)♥*+

    「オープンリール」とは、磁気テープを巻き取るためのリールで、
    主に1950年代から1970年代にかけて使用されていたアナログ録音の一つです。
    テレビ放送の録音、音楽やラジオ、放送用音源や業務用音源などといった
    多くの分野で利用されていました!!

    オープンリールはどのような仕組みになっているかを簡単に説明すると
    磁気テープをリール上に巻き取り、リールの回転でテープを送りながら録音や再生をしていきます!
    そのテープに磁気信号を記録することで、音声や音楽を
    記録することができるという仕組みになっています!

    まずオープンリールの特徴として挙げられるのが、高品質な録音ができることです!
    アナログ録音ため、音の立ち上がりや細かいニュアンス、
    自然な音の広がりが繊細に表現されるので、
    音楽分野ではかなり高い評価を得ていました!
    そのうえ、比較的リール上のテープが広いため、長い時間録音することができ、
    数十分から数時間にわたる録音が1つのリールでできます!

    そんなオープンリールにもいくつか欠点はあります。
    テープの巻き取りや取り扱いに少し手間がかかったり、
    再生する際にテープが引っかかたり、ずれたりすることがあります。
    また、長期保存するときには、磁気テープの劣化や磁気ノイズが
    発生しやすいので注意が必要となります!

    最近では、デジタル録音が主流ですが、
    アナログ録音の代表的な形態の1つとして「オープンリール」は
    レコード会社や音楽愛好家などに現在では活用されていることもあります。

    次はそんなオープンリールは水に濡れても大丈夫なのか?という記事を
    書いていこうと思ってます!気になる方はぜひ次の投稿も見てくださいね★
  • 「Neumann M49」について
    今日はオーディオの記事のネタ探しをしていたら、
    面白そうなネタを発見したので今日はそれについて紹介していこうと思います!
    それは、、、「Neumannの伝説のマイク」です!

    では、さっそく紹介していきたいと思います!
    まず、「Neumannの伝説のマイク」 とよばれているのは「Neumann M49」というもので、
    これは1951年に発売された真空管コンデンサーマイクです!!
    当時の録音技術の発展とともに、新しいマイクを開発しなくてはならないという際に、
    「U47」の後継機種として「M49 」が誕生しました!!!
    「M49」は「カーディオイド」、「オムニ」、「フィギア8」の当時にしては
    画期的な3方向指向性パターンを備えていました。
    「カーディオイド指向性」はボーカルや楽器などの録音に特に適しており、
    音の方向性をしっかりと捉えられます!
    「オムニ指向性」は周囲の音をバランスよく録音できます!
    そして、「フィギュア8指向性」は、二つの逆向きのカーディオイド指向性を
    組み合わせたものとなっていて、ステレオ録音や二人のボーカリストの録音などに適してます!!

    「M49」は、のちにNeumannのスタンダードとなる「K47カプセル」が使用されていて、
    ハンドメイドの真鍮製カプセルを採用しているのです!!!
    コンデンサーの金属板に比べて、真鍮のカプセルは特別な音質特性を持っているので、
    特に高音域に豊かな響きを持つことができます。
    さらに、真鍮は劣化が進みにくいため、音質の変化が少ないというメリットもあるんです!

    「M49」の質の高い音声録音は、特にボーカルや楽器などの録音でも優れた音質を提供し、
    多くの有名人気アーティストによって使用されたのでした。
    「M49」は質の高い音声録音において高く評価されていて、
    現在でも数多くのスタジオで使用されています!

    そんな伝説のマイクと呼ばれている「Neumann M49」を持っているけど、
    どうしていいかわからないという人もいるのではないでしょうか?

    そんな時は、オーディオ買取専門店「オーディオサウンド」にお任せください!
    高価買い取りいたします!


  • ステレオとモノラルの違いについて
    こんにちは!

    今日は皆さんが日常でも見たり聞いたりすることが多いと思う
    「ステレオ」と「モノラル」の違いについて説明していこうと思います!
    結構聞くことはあるけど何のことかわからないな~って人いますよね?
    てか、普通に音楽関係に詳しくなきゃ意外とわからない人多くない?
    ちなみに私も今日までは聞いたことはあるけど、
    何のことか全くわからない勢だったから、心配しないで!!
    こんな私が今日は教えてあげるから!
    まず、そもそも「ステレオ」と「モノラル」は何の違いを表しているかというと、
    音の伝達や録音の方法の違いを表しているものになります!
  • MP3について
    こんにちは!

    今日はよく聞くけど、あんまり意味が分からないよーって人がいそうなMP3について話していきたいと思います!!

    「MP3」は簡単に説明すると数十年前に開発された、音声を圧縮するためのフォーマットのことを指します。
    このフォーマットはオリジナルの音声データを圧縮して、
    ファイルサイズをコンパクトにすることができます!
    すごすぎ!これ考えた人天才やろーーΣ(・□・;)
    ファイルサイズを小さくすることによって、より多くのオーディオファイルや音楽を
    デバイスに保存することができるようになったり、
    SNSやインターネットを通して、それらの音声が配信可能に!
    MP3は普及していて、現在でも多くのスマートフォンや音楽プレイヤーを支えてます!

    しかし、なぜMP3 にすることによってファイルサイズがちいさくなるのと
    疑問を持った方もいるのではないでしょうか?
    それはなぜでしょうか、、、、
    人間の耳では聞き取りにくい音声を圧縮して、重要な部分はしっかりと保持されているため
    元の音声のクオリティに大きな変化を与えずに、
    ファイルサイズだけをを小さくすることができるということなのです!
    よくそんなこと考え付いたなと不思議でしかないです(笑)(笑)

    MP3は他のオーディオフォーマットと比べて、
    圧倒的な圧縮率と優れた音質を兼ね備えています!

    今日でまた身近な小さな疑問が解けたあ!
    みんなもこの記事を読んでMP3について少しは詳しくなったかな?

    商品の紹介だけではなく、このようにオーディオに関連したことについても
    記事にしてるの、気になる方がいましたら他の記事もぜひご覧ください!( ^^) _U~~


    投稿日:2023年2月8日 水曜日
    著者名:奏音
    書誌ID:ASM000023
  • Fender Blues Jrについての説明
    今日は、オーディオサウンド番外編で、最近人気のギターアンプについて紹介します。
    スピーカーに限らず、アンプにも注目したいと思い、最近人気のアンプを探した結果、興味津々なアンプに出会ったので、今日はそれについて紹介しちゃうよん(o^―^o)ニコ
  • マイクの種類について
    私最近カラオケに行ったんですけど、
    オーディオのことについて勉強するようになってから
    カラオケに行く際になんのスピーカー使ってるんだろうとか
    気になるようになってきました(笑)(笑)

    まあ、知識は全然ないんですけど、
    今まで気にしなかったものを気にするようになったのは
    小さな成長ですよね!?( ´∀` )

    そこで今日はカラオケといえば、
    個人的にはマイクが一番最初にでてくるので、
    マイクの種類について少し紹介していきたいと思います!!

    マイクには主に、、、
    「ダイナミックマイク」と「コンデンサーマイク」の2種類があります!
    他にも「リボンマイク」や「チューブマイク」などがありますが、
    今日はいったんこの二つをメインに話していきます!
  • 炎の出るスピーカーについて
    最近、またYouTuberを見ていたら面白いスピーカーを見つけちゃったんで、
    そのスピーカーについて説明したいと思います!

    またスピーカー?!って思った人いますよね笑
    やっぱり、オーディオ初心者にはまだアンプとかは少し難しいんで
    ゆっくりゆっくりレベルアップしていきたいと思ってます笑
    今回ご紹介するスピーカー、その名もFireside Audioboxです!
    名前からしてもう火って感じでしょ笑

    どんなスピーカーなのかというのを簡単に説明すると、
    Bluetoothスピーカーで、流れている音楽に合わせて炎が揺れる仕組みになってます!!!

    中にはルーベンチューブというものが入っていて、
    その中にプロパンガスを通して、小さな穴から炎を出すんだって!!

    音がなってない時は炎は均一に出ているんだけど、
    音楽を流すとその圧力で炎の出方?ガスの出方が変わるらしい!
    考えた人天才!!!

    内蔵バッテリーになっていて、フルで充電すると8時間はもつんだって!
    だから、家のインテリアだけじゃなくて、キャンプなどの野外活動をするときにも
    もってこいのスピーカーってことだね!!

    当企画「リケジョが語るオーディオの世界」では、
    Fireside Audioboxのようにめちゃくちゃ気になる商品があれば調べて紹介しています。
    この下にある「記事一覧へ」のリンクから気になるページを今すぐチェック!
  • オーディオテクニカ 60周年記念 ヘッドホンについて
    さっきツイッターを見ていたら、オーディオテクニカが60周年を記念して、
    2023年1月20日、明日、「ATH-WB2022」 というヘッドホンを発売するという記事を見ました!
    そのヘッドホンがすごく気になったので、今日はそのヘッドホンについて紹介します!!

    カテゴリ:ヘッドホン
    メーカー:オーディオテクニカ
    商品名:ATH-WB2022
    定価:396,000円
    公式URL: https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-WB2022

    商品説明を見ると、なんだか初心者の私にはよくわからない言葉がたくさんあったので、
    私なりにいろいろ検索してみて、私なりに説明していこうと思います!

    まず、このヘッドホンに惹かれた大きな理由は、とにかくビジュアルです!!
    木で作られてるというところに驚きました!
    それらは、マホガニー材、フレイムメイプル材、ウォルナット材という木の
    三層構造で作られてるんだって!高級な弦楽器にも使われている木材らしい!!

    そして、今回注目されてるのが、世界初、ヘッドホンに
    「完全バランス音声出力システム」が搭載されていることなんだって!
    なんじゃそりゃ!どーいうことか、意味わからないよ!!
    なんか調べても、難しい言葉ばかり使われていて何を言ってるかわからないよーー(笑)

    その記事を読んで、多分こういうこと何だろうなっていうのを話すと、、、(笑)
    一般的なワイヤレスヘッドホンはアンプとかDACってやつが片方にしか搭載されてないんだけど、
    今回紹介してるATH-WB2022 っていうヘッドホンは両方に搭載されているらしいよ!(笑)
    それが今回注目されてるポイントらしいです!

    まだまだオーディオ初心者にはATH-WB2022 の魅力を伝えられる知識はないので聞いてみた!(笑)
  • 映画館のスピーカーについて!
    大抵の人はオーディオと聞いたら少し難しそうだなというイメージを持ちますよね?
    そこで今日は私たちの身近にあるオーディオについてお話ししていきたいと思います!!

    今回少し紹介していこうと思うのは映画館のスピーカーについてです!
    映画館ってあんなに大きいのにどこに座ってもかなりの迫力や臨場感を味わえますよね?

    あの迫力や臨場感はやはりスピーカーが関係してくるようです!
    そもそも、映画館は映画を見るのに、光が隙間から入らないようになっていたり、
    光が最小限に減らされていたりなどと、とても作品に入り込みやすくなっております!

    それでは本題のスピーカーについて話していきたいと思います!
    映画館に入って壁を見渡すと黒い箱のようなものがいくつか見つかると思います!
    これらは、「サラウンドスピーカー」と言われるものです!

    「サラウンドスピーカー」は常に音が出ているわけではなく、場面場面で
    必要とされる効果音のような音を出す役割を果たすスピーカーです!

    それ以外にも実は、スピーカーが隠されている場所があります!
    それは、、、、、、、スクリーンの裏です!

    映画館ごとによって様々なのですが、大体3本か5本のスピーカが設置されてます!
    それらはメインスピーカーと呼ばれています!

    そして、その下にはサブウーハーといって、
    迫力のある音の低音を担当するスピーカーになってます!
    もちろん、サラウンドスピーカーの方でも低音は流れていますが、
    特に低い周波数の音を補助するのがサブウーハーの役割となってます!

    今回の説明は一旦ここまでにしようかなと思います!
    またどこかの機会で、映画館のスピーカーについてもっと詳しく説明していきます!
あんしん売却。

3つの買取方法

即日現金にて高価買取!

オーディオを売るなら絶対ココ!!

アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
 「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 出張買取でまとめて一度に売れる。
  • 毎日、買取市場の相場を把握している。
  • オーディオ好きなスタッフが価値を理解している。
  • 全国にオーディオに詳しいバイヤーが多数在中。
  • どこにも負けない独自の販売ルートがある。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。
  • 業者も利用するほどの大量買取ができる。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
買取依頼専用ダイヤル
オーディオサウンド

買取品目

買取方法

即日現金にて高価買取!

査定依頼フォーム

オーディオサウンド

FAXから買取査定お申込み FAX買取査定用紙のダウンロード

↑