
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、
カートリッジやトランス、インシュレーターまで
「音」 に関するモノなら何でもご相談ください!
などなどが、高く売れる理由です。
オーディオサウンド | 他社サービス | |
---|---|---|
|
対応地域 |
|
|
価格 |
|
|
スタッフの質 |
|
|
対応速度 |
|
YAMAHA MC-3は、徹底的に軽量化を図ったMCカートリッジとして、1981年に誕生しました。
なんと、軽量振動としては0.145mgという驚異の数字をマーク。
振動はトレース性能に大きく関わるものになりますが、それに関わる要因をすべて排除することで、驚くべきスペックになっています。
コイルでは、高強度プラスチック十字型コア方式の空芯タイプに変更している、クロス発電方式を採用している点が特徴的です。
これによって、金属コアで発生する磁気歪の諸問題を排除することに成功しています。
磁気回路では、サマリウムコバルトマグネットを取り入れており、稼働の安定化が実現されています。
ハウジングとして、高強度プラスチック素材が端子一体成型となっているので、不要な共振を抑えています。
ダンパーにもブチルゴムによる独自の段付きダンパー方式となっているなど、さまざまな工夫が見られます。
振動系はワンポイントサスペンション方式であり、スタイラスとしては0.06mm角のソリッドダイアモンド特殊楕円針を使用することで、摩耗にも強く、安定性の点においても評価できます。
高純度のベリリウムを使用したテーパードパイプカンチレバーによって、見た目も非常に美しいものに仕上がっています。
厚みのある中低域と程よい明るさと繊細さを持ち合わせたサウンドを味わえるカートリッジとなっています。