文字サイズ:
買取強化中メーカー
audio-technica

audio-technica

audio-technicaは、1962年に松下秀雄氏が東京の新宿に設立したメーカーです。
初期からMM型ステレオカートリッジの製造に着手しており、早々にAT-1というモデルを発売。
続いて AT-3を発売するころには、多くの話題を集める存在となり、国内音響メーカーにステレオカートリッジを展開。
そして、現在までアナログレコードの音質向上に向けて、さまざまなアプローチでカートリッジ製造を続けています。

現行モデルとしても、AT-ART7ではコイルの巻枠を純チタン製のアーマチュアから、新たに開発した液晶ポリマー製のアーマチュアへとチェンジ。
AT50ANV と比較して、振動系の軽量化を果たすとともに、空芯型特有のナチュラルかつ透明感のあるサウンドを楽しめるとあって、高評価を得ています。

audio-technicaではさまざまなニーズに応じて、豊富なカートリッジを提供しています。
安価なものでは、AT-F2では磁気エネルギーを飛躍的に高めることに成功した、ネオジウムマグネットを採用し、これによって、コイルギャップ部の集中磁界を強化することになり、より安定感を増しています。
剛体化設計に徹した強靭な本体によって、長時間安定したサウンドを楽しめる点に注目です。

オーディオテクニカ カートリッジの魅力

  • AT-OC9/IIIの基本設計を活かした、全世界で500台限定モデル、audio-technica AT-OC9/III...

  • MLシリーズの最上位モデルという位置づけで開発されたVM型カートリッジ、audio-technica AT-ML180。...

  • ミレニアムと言われて大きく湧いた2000年に誕生した、西暦2000年記念モデルaudio-technica AT-ART...

  • audio-technicaのカートリッジAT-ART1000。 audio-technicaの新基準として打ち出してい...

  • audio-technica AT7Vは、audio-technica におけるVM型カートリッジの長い歴史を凝縮した上...

  • audio-technica AT50ANVは、創立50周年を記念したモデルとして開発された、MCカートリッジです。au...

  • 「オーディオ銘機賞2015」で銅賞を獲得したaudio-technica AT33Sa。 audio-technica...

  • audio-technica AT33Rは40周年記念モデルとして開発された、MC型を代表するベストセラーモデル。従来モ...

  • audio-technicaが誕生して35周年を迎えるにあたり、AT33シリーズの集大成という位置づけで開発されたカート...

  • audio-technicaのAT33PTG/IIは、AT33PTGというモデルをベースとして、軽量化を実現しながら音質...

  • 1979年に誕生したaudio-technica AT30E。伸びやかで屈託ないサウンドを楽しめる、audio-tech...

  • VM型カートリッジのリファレンスモデルとして、audio-technicaが長年大切にしてきたことで有名なaudio-t...

  • audio-technica の50周年記念モデルで取り入れられた技術を存分に準拠した上で、革新的なカートリッジに仕上が...

  • 50周年記念モデルとして華々しくデビューしたAT50ANVの基本設計を踏襲しつつ、細部をブラッシュアップしてデザインされ...

  • audio-technica AT-1000MCは金色に輝くMCカートリッジ。 往年の名器として知られ、1981年に誕生...

  • 高性能で長寿命かつ特殊研磨のMLスタイラスが印象的なカートリッジ、audio-technica AT150MLX。MLは...

 

オーディオテクニカ カートリッジ最新買取情報

買取実績公開中
     

3つの買取方法

あんしん売却。

オーディオを売るなら絶対ココ!!

オーディオを売るなら絶対ココ!!アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やトランス、カートリッジやインシュレーターまで「音」に関するモノなら何でもお買取します!

高く売れる!それは日本一高く買取る挑戦をしているから。

  • 直営店だからムダなコストを省き買取価格に還元。
  • 100万点超の買取実績でしっかり高額査定。
  • 東京の最新市場相場で即査定・即現金化。
  • 独自の販売ルートが多数あり、高価買取を実現。
  • 経験豊富なプロが価値を見極め、スピーディーに高額買取。
  • 最新トレンドを考慮し需要に応じた適正査定。
  • アンティークやヴィンテージも価値を考慮し査定。
  • 修理工房があるので壊れていても買取可能。
  • 下取りのように買取価格が不明瞭でない。

などなどが、高く売れる理由です。

  • 古くても大丈夫
  • 壊れてる品物を
    売りたい
  • 高く売りたい
  • 査定価格を
    知りたい
  • 今日、査定を
    してもらいたい
  • プロの方に査定
    してもらいたい
  • 出張買取対応
  • 交渉大歓迎
  • 現金でお支払い
m
オーディオサウンド

店舗のご紹介 全国展開中!

スタッフ紹介

スタッフ

-Message-
「また、君にお願いするよ!」と言っていただけるのが何よりの幸せです。

私たちの商売は、地元に根付いた商売です。いい加減なことをしたら商売を続けることができなくなりますから。
なので「明日、あなた査定に来てよ!」と指名された時ほど嬉しいことはございません。これからも、お客様一人ひとり真心を込めて対応していきたいと思っています。

心がけていること

買取りをやっていて一番感じることは、「お客様のオーディオに対する思いは様々」だということです。だから、思い出深いオーディオを譲っていただく際には「商品の価値を正しく判断し査定する」ことを忘れないように心がけています。

高額買取が出来る専門店として当店が選ばれることには理由があります。

オーディオサウンド 他社サービス
  • 札幌から鹿児島まで直営53店舗展開。最短30分で無料出張対応し、即日現金買取!
対応地域・出張対応
  • 出張対応が遅く、近隣に店舗がないこともあり、対応地域が限られている
  • 自社修理工房で壊れた機器も再生可能なため高価買取を実現!
故障品対応
  • 故障品は買取不可、相場により買取価格が低くなる場合が多い
  • 即査定・即現金化、出張買取なら即日最短30分でお伺い。
対応スピード
  • 近隣に店舗がなく、出張対応に時間がかかる場合や、振込対応が多いため現金化まで時間がかかることがあります。
  • 経験豊富なプロのスタッフが商品の価値を正確に見極め、最新市場相場とトレンドに基づいた適正査定で高額買取!
査定精度
  • 一般的な査定スタッフによる評価で、トレンドや相場の更新が遅いことが多い
  • 遺品整理士資格を持つ直営店のオーディオ専門スタッフが対応。
遺品買取対応
  • 遺品買取の経験がないスタッフが対応する場合が多い
  • 年中無休、9:00~20:30の営業時間で電話対応、全国直営53店舗展開でどこでもアクセス可能!
アクセス・営業時間
  • 営業時間が短く、店舗数が限られていることが多い
  • 直営店だからムダなコストを省き、買取価格に還元。下取りのように価格が不明瞭ではなく、明確で透明な査定が可能です。
価格の透明性
  • 買取価格が不明瞭な場合が多く、価格の説明が十分ではないことがある
  • 100万点以上の買取実績と独自販売ルートで高額査定。アンティークやヴィンテージも適正評価!
高額買取実現
  • 一般的な買取業者ではオーディオ商品の価値の見極めが難しく、買取価格が低くなることや販売ルートが限られることが多い。

3分でわかる遺品買取

オーディオの遺品整理に関するお問い合わせ
オーディオサウンド
遺品整理のページはこちら
全国店舗数業界No.1!!

買取方法

出張買取について
突然の訪問は一切いたしません。事前にご予約をいただいていない場合、訪問することはございませんので、ご安心ください。訪問日時やお時間については、必ずお客様とご相談の上、調整させていただきます。
また、買取を担当するスタッフは、必ず社員証を掲示し、行商従業者証をお見せした上で査定を開始いたしますので、安心してお任せください。

査定依頼フォーム

オーディオサウンド
↑